株式会社 大栄タイヤ

タイヤの預かりしています 千葉県匝瑳市のタイヤ屋 国産メーカー全てが安い!http://daiei.ocnk.net 乗用車~大型、特殊まで

ルマンV インプレッション

 本日スタッフ含め、4人で試乗した感想です。

車はプリウス新型、タイヤはルマンVとEC203です。コースは荒れてる126号から左折しまして296号に入り、途中から綺麗なコース。最後にコーナー3箇所です。


私は最初ルマンVを乗りました。普段はプリウスにビューロを履かせて乗っています。


荒れた126号、車が凸凹で若干左右に揺れるコースです。ビューロより柔らかいルマンV、宣伝通りタイヤで凸凹を吸収してます。揺れが少ないです。ノイズですが、荒れた道はしかたし。うるさいです。


次綺麗な直進296号。プリウスの電気で走っていて、エンジン音もしない状態でしずか~に走ります。


最後にコーナー3箇所。やっぱコーナーはビューロかな~と思いましたが悪くないです。踏ん張っています。ただ高速走行でのカーブではないので、そんなに参考にはならないです。


 


次にEC203です。


荒れた126号の凸凹の時の揺れや、ロードノイズのうるささにびっくりしました。


ダンロップの営業さん曰く、これが純正に近いとの事。ルマンVが凄いとの事でした。確かにこうやって比べるとルマンVいいな~となります。


次に綺麗な296号。静かです。ややルマンの方が良いかなと感じました。当たり前ですと言われそうですが、ビューロが一番良いです。


最後のコーナー3箇所。問題なくググと曲がります。反応も良いです。


 


ルマンV総評です。乗り心地が良く、車酔いしにくく、静かな良いタイヤです。


心の中で、家のプリウスに次履くタイヤがルマンV決定しました。


更新 2017年04月25日