株式会社 高山商会

トータルカーライフサポート宣言

初心者マーク、頑張ってな!

 朝晩はかなり冷え込みますが、日中はようやく春の日差しを感じられるようになってきました。 当初3月下旬に予定しておりました『春の売出し』ですが諸事情により4月1日(金)~10日(日)と予定を変更いたしましたが、その準備もようやく整いつつあります。 (チラシなどの準備物が間に合わなかったのが主な原因ですが、寒さが予想以上に長引きましたので、まあ結果オーライかと(^^ゞ)。

 閉店後、外灯照明を落としてピットのシャッターだけ半開きで、遅ればせながら日記の更新をとパソコンに向かっておりましたところ、一台の軽自動車がピット前に。 店内から様子をうかがってますと、若い女の子が携帯電話でお話中。 なにかトラブルかな?と思いながら少し気にしながら、待つこと数分、『近くで縁石に乗り上げちゃって、なんか変な音がするんですけど・・・・、見てもらうのにお金かかりますか?』とのこと。 『見るぐらい大丈夫ですよ(~_~;)』とボディ・タイヤの外観をチェックして『なんか違和感はありますか?』と聞きましたら、『あたったの、すぐそこなんですけど、走っててすごい音が・・』とのことでして(タイヤハウスの内張りでもはがれているのかな?)と思い『ちょっと乗ってみても構いませんか?』とことわって前後に動かしてみましたが特に異常なし。 再度タイヤも見てみましたがひどくこすった跡などないので『どこまで帰るの?』『XXX(わりと近く)ですけど・・・携帯で親としゃべったら、迎えに来るって・・・』(大事じゃなさそうだし)駐車場を指して『ここに停めて待っててくれてもええからね』と声をかけて店内に戻りました。

 しばらくして、1台の車が駐車場に入ってきた音がして、軽自動車のエンジンスタートの音も聞こえて・・・・シーン。 まあ、予想通りではありましたが・・・ウーン・・・・。 車に乗るとか言う前に、コミニュケーションって大事やで。 “初心者マーク”しっかりと貼ってあったの見てたけど『ありがと、お世話になりました』でうまくいくから。 お金は後からの話です。 子を持つ親として考えさせられるシーンでした。 はっきり言いますと“親がXXXXせんかい!”となりますが当方お客様向いての商売ですから、このへんで。



 さて、タイヤのご相談にお見えになるお客様への応対の中、お預かりさせていただくかたちで電装品の取付けを行いました。

トヨタ パッソ 純正ナビに【地デジチューナー】のアドオン。 

チューナー本体の設置場所・純正TVへの接続・フィルムアンテナの貼付け・アンテナコードの引き回しなどで、この程度内装を取り外します。 写真は仮接続後の動作チェック時の様子。 受信感度も良好でお客様にも満足頂けました。 チューナーの設置場所、アンテナ線の引き回しなどちょっとした加減で受信状態に随分と影響がありまして“も少し良い具合に映ってもええかな?”と一旦取付後にあれこれ時間が掛かることもしばしば。 ベストの状態でお客様に納車できるよう、今回のように時間に余裕を持ってお預かりできるととても助かります。

コムテック WTA8000 デジタルTVチューナー / ビデオ入力変換ハーネス / 取付作業料 → キャンペーン特価 ¥43,800



ダイハツ タント(イモビ・プッシュスタート車)【エンジンスターター】の取付。

スマートキーやイモビライザー装着車両が標準となってきており、スターター本体以外の部品が少し高価&別途キーの用意が必要だったりして“便利なのはわかるけど、ちょっと高いね~”と敬遠されがちでしたが、専用モデルの登場によりお手軽価格でご提供できるようになりました! 但し、従来車がほぼキーシリンダー周辺のみの取外しで作業できたのに対して、接続箇所が増えたためけっこう内装を外す手間はかかります。 しかも車両のコンピューターに関わる結線部分もありますので、専門店にお任せいただくのが無難かと思われます。

ユピテル VE―Eim53 リモコンエンジンスターター / 車種別専用ハーネス・イモビ接続ハーネス / 取付作業料 → 
¥47,000


タイヤ交換作業・取付作業などでお車をお預かりする場合には、代車無料貸し出しなど行っておりますので、どうぞお気軽にご相談下さい。

 

更新 2011年03月31日